コストをかけないで作る、オンラインスクール作りの秘密
忙しいばかりで、収入に繋がらない…
オンラインも上手に活用したいけど、どうすれば?
そんなあなたへ。
これまでの知識と経験をカタチに
オンラインスクールの作り方がわかるレッスンです!
オンラインスクールとは?
オンラインでカウンセリング、
オンラインで講座、
オンラインでレッスン・・・
というものではなくって。
事前に収録しておいた動画を
プラットフォームにUPして、
その動画を販売するスタイルのものです。
ここ数年で、
オンラインで学んだり、参加する機会が増えましたね。
リアルもいいけど、オンラインは時間を気にしなくていい!
交通費もかからないし、子供がいても参加が出来る♪
活用することで、メリットがたくさんあると多くの方が気づき、
これからの時代、ますます「必要」になっていくことは、きっと納得のことと思います。
どうやって作ればいいの?
実は私も、オンラインスクールを作ろうと思ってから
かれこれ3年、
全く、手を付けずに時が流れました。
なぜ作らなかったのか?
理由はカンタン・・・・。
完成までの労力がかなり必要
だとわかっていたからです。
オンラインスクールを作る時って
- 内容を決めて
- どのプラットフォームを使うか決めて
- 動画を収録して
- 動画を編集して
- 動画をアップロードして
- お届けするためのセッティングをして
- 販売するためのページを作成し
- 告知をして集客して
- お手元に届ける
ざっくり書いても
これだけあるのですよね。
たくさんあるツールの中で何を使うのか?
どの流れでどのようにお届けするのか?
ああ、考えただけで
先が長いよ‥‥
と、3年も後回しにしてきたのです。
そんな私が作りはじめたきっかけは
2020年のコロナ自粛から。
もともと自宅でアロマサロンをしていたのですが
「このまま自粛が明けるの待ってってもな…」と思って、
よし!この期間にやろう!!
と、ようやく重たかった腰を上げたのがきっかけです。
結果、得たものは…
コロナの影響で、自宅サロンのお客様がストップしたことをきっかけに
ようやく本気になった私は、
2020年から作り始めて半年で、
80本以上の動画を作成しました。
2021年の売上は
1/2がオンラインスクールです。
2023年現在は
500本以上の動画を収録!
ご新規お客様との出会うきっかけのほとんどが
オンライン動画のプレゼントからです。
でも、ブログやSNSの発信に使う時間・回数は
3年前と比べて半分に減りました。
自由な時間が増えたにも関わらず
ありがたいことに、売上も増えています。
おかげで、家族と行きたいところへ行けています♪
3年もかけてオンラインスクールのこと
あれこれ検索して調べたので
コストをできるだけかけずに
手間もかけずに
お客様にも喜んでもらえるような
オンラインスクール作りの流れが出来ました♪
オンラインスクール作りに挑戦したい方と一緒に
オンラインスクール作りのサポートもさせていただいていますが、
まだよくわからない…でも、興味がある!!という方に、
オンラインスクールの作り方や裏話など
メールで大公開することにしました!
こんなお悩みがある方に
オンラインスクール作りをしたいとボンヤリ考えていた
できるだけコストを書けない方法を教えてほしい
毎日時間に追われ過ぎていく、時間の余裕を作りたい
これまでの自分の活動してきた知識や経験を、オンラインコンテンツにまとめたい
とはいえ、何をしたらいいのかさっぱりわからない
行動する前にまずは全体像を知っておきたい
そもそも、何が必要なのかも把握しておきたい
メールレッスンの内容
- オンラインスクールとは?
- 作成するための9ステップ
- 動画の活用方法例
- 100%完成させるための秘密の方法
- 撮影前に必須なアイテム
- カリキュラム作りについて
- 作成チャレンジしてみたい方へ
自分なりにオンライン化をしてきたつもりでしたが、いまいち結果になっていなかったのでモヤモヤしていました。この機会にゼロから見直しでき、どこが足りなかったかもわかりました!できることから手を付けていきます!
ワークシートプレゼント
7日間のメールレッスンを受信して「分かった」だけでなく、
日常への落とし込みをし、「リアルに活用」していただけるよう、
書き込み式のワークシートもプレゼントいたします。
1日1枚分ありますので
印刷しておいて、まとめや整理に使ってくださいね。
オンラインスクールに興味があるなら、
まずはぜひ、全体像を知ることから始めてみましょう。
新しい活動方法も見えてきますよ!
お気軽に登録してくださいね♪
こちらからお受け取りいただけます。